中学英語の基本をサクッとやり直し復習10問

英語を今さらやり直したいけど、英語教室に通ってもチンプンカンプン、今さら中学英語を習いたいというも恥ずかしい…まずは復習から。

生活で英語を使うことないけど、外国人旅行者に道聞かれる度に上手く説明できたらな~って思うので基礎の基礎から気軽に始めたいと思います。

be動詞と一般動詞の違い

これは簡単かな、be動詞は「is/am/are」、一般動詞は「go/play」とか。
be動詞以外のすべての動詞が一般動詞って覚えておけば簡単ですね。

一般動詞にe(es)をつける場合

なんとなく感で入れがちな一般動詞につける「s」は、つける場合を完全に押さえておくことが大事ですね。

一般動詞にe(es)をつけるのは、
①主語が3人称
②主語が単数
③分が現在のことをのべている
④肯定文(普通の文)
以上の4つの条件を同時に満たすとき。

①~③を3単現って懐かしいかも。

人称についてはこちら

単数(1人/つ)複数(2人/つ)以上
1人称I 私はwe 私たちは
2人称you あなたはyou あなたたちは
3人称he/she/it 彼は/彼女は/それはthey 彼らは/彼女らは/それらは

3人称単数は「he/she/it」の3つのときだけ一般動詞にs(es)をつければいい^^

3人称単数e(es)を確認してみよう

・He plays tennis. (彼はテニスをする)
・she goes to school. (彼女は学校へ行く)
・It runs fast. (それは早く走る)
・My father washes well. (私の父は自分の車を洗う)
・Your maother cooks well. (君のお母さんは料理がうまい)
・Tom drives a car. (トムは車を運転する)

※「My father=He」「You mother=she」「Tom=He」は、3人称単数だからe(es)がつく。「…の~」のすぐ後の単語が「he/she/it」に置き換えられないかチェックするようにすればいいですね。

否定文と疑問文の作り方

次の文を否定文と疑問文にしてみよう。

she play tennis. (彼女はテニスをする)

・否定文⇒She does not play tennis.
・疑問文⇒Dose she play tennis?

疑問文や否定文では「plays」の「s」が消えてしまう。

一般動詞を含む分では、否定文や疑問文を作る時に「do」や「does」を使いますね。これも主語が3人称単数(He/She/it)のときだけは「does」を使い、残りはすべて「do」を使うと覚えればOK。

3人称単数の疑問文・否定文を確認

肯定文Sheplaystennis.
否定文Shedoes notplaytennis.
疑問文Doessheplaytennis?

be動詞の疑問文・否定文を確認

be動詞は主語とbe動詞の語順を逆にする。
・否定文⇒「be動詞」の後に「not」を入れる
・疑問文⇒「be動詞」を文頭に出す

肯定文Heisa teacher.
否定文Heis nota teacher.
疑問文Ishea teacher.

3単現の「e(es)」の付け方

①〈一般動詞〉の語尾+s
walk ⇒ walksなど
②〈o,s,ch,sh〉の語尾+es
go ⇒ goes
pass ⇒ passes
teach ⇒ teaches
wash ⇒ washesなど
③〈子音字+y〉の語尾→「y」を「i」にかえて+es
study ⇒ studiesなど
ただし、〈母音字+y〉の語尾+s
play ⇒ playsなど

※母音字とは、アルファベット26文字の中のa,i,u,e,oだけ。

haveとhasの使い方

haveとhasには特別のルールがあります。
haveは主語が3人称単数(He/she/It)のときにhasに変わります。一般動詞にs(es)を付けるときと一緒とですね。

hasを使うのは現在のことを述べる肯定文(普通の文)で主語が「He/She/It」のときだけ。doesを使って否定文、疑問文に書き換えるとhasはhaveに戻ります。

肯定文Hehasa book.
否定文Hedoes nothavea book.
疑問文Doeshehavea book.

復習問題で確認してみよう

①(Are/Do/Does) you speak English?
②My sister (go/gos/goes) to school.
③Mr. Smith (isn’t/don’t/doesn’t) have a car.
④His father (play/plays/plasn’t) baseball.
⑤Tom and Mary (aren’t/don’t/doesn’t) speak Japanese.
⑥(Are/Do/Does) you a teacher?
⑦(Is/Do/Does) he like this book?
⑧She (study/studys/studies) English every day.
⑨(Is/Do/Does) your dog run fast?
⑩Jane (teach/teachs/teaches) Ebglish at scool.

解説で確認してみよう

①Do(あなたは英語を話しますか?)
主語がyouなのでDoを選ぶ。一般動詞speakがあるのでAreは選べない。

②goes(私の姉は学校に通っている)
My sister=she(3人称単数)なのでgoesが正解。goは語尾がoなのでesを付ける。

③doesn’t(スミス氏は車を持っていない)
主語がMr.Smith=He(3人称単数)なのでdoesn’t。isn’tは一般動詞haveがあるから除く。

④plays(彼のお父さんは野球をする)
His father=He(3人称単数)が主語だからplays。playは語尾は母音字(a)+yなのでiesにはならない。

⑤don’t(トムとメアリーは日本語を話さない)
主語がTom and Mary=Tyeyだからdon’tを選ぶ。一般動詞speakがあるのでaren’tは除く。

⑥Are(あなたは先生ですか?)
一般動詞がないのでAreが正しい。

⑦Does(彼はこの本が好きですか?)
he(3人称単数)が主語で一般動詞likeがあるから正解Dose。

⑧studies(彼女は毎日英語を勉強する)
she(3人称単数)が主語だから、studiesが正解。studyは語尾が子音字(d)+yなのでies。

⑨Does(あなたの犬は速く走りますか?)
主語がyou dog=it(3人称単数)で一般動詞runがあるから正解はDoes。

⑩taches(ジェーンは学校で英語を教えてる)
Jane=she(3人称単数)が主語なのでteachesを選ぶ。teachは語尾がchだからesをつける。

でわでわ。