- 2016年5月1日
光が丘公園でぶらりGW モンゴル交流祭りハワリンバヤル2016
毎年GW期間に行われる日本最大級のモンゴルの祭りをご存じでしょうか? 2016年は4月31~5月1日に光が丘公園で開催されてたところ偶然知りました。 偶々ホームセンターの帰りにふらっと光が丘公園に行くと何だか賑やか笑 陽気に恵まれ子供達の声とイベント会場からの音楽。 沢山の屋台とモンゴルの人々と外国 […]
毎年GW期間に行われる日本最大級のモンゴルの祭りをご存じでしょうか? 2016年は4月31~5月1日に光が丘公園で開催されてたところ偶然知りました。 偶々ホームセンターの帰りにふらっと光が丘公園に行くと何だか賑やか笑 陽気に恵まれ子供達の声とイベント会場からの音楽。 沢山の屋台とモンゴルの人々と外国 […]
聞き上手は話し上手 相槌バリエーション 上達練習方法 職場の先輩、上司、夫婦や彼氏、彼女から「聞いてるのか?」と言われた経験ありませんか? 突然言われて「は?」となり相手にむかついた事がありました。 でも考えてみると相手に聞いてる事が伝わってないんですね。 合いの手や相槌が下手なだけで損するのは実に […]
本日は4年住んでる街、新中野を紹介したいと思います。 これから新中野で賃貸物件探してる人に参考になれば幸いです。 鍋谷横丁側の物件に住んでますが過去住んだどの街より新中野が一番便利ですね。 生活において必要なものに困った事はほぼないし、治安の方も大きな警察署や消防署があり一度も悪いと感じた事がないで […]
NHK大河真田丸が始まって楽しみが一つ増えたこの頃。 物語りはいよいよ第7話まで来ましたね。 それにしても30年前の真田太平記で真田幸村を演じた草刈正雄が、真田丸では父・昌幸役にという巡りあわせ。本作では華麗なる食わせ物を見事に演じてます。 武田信玄から「わが眼の如し」と言われ、家康からは「稀代の横 […]
大河ドラマ真田丸が始まってから、見逃したら土曜13:00の再放送で視聴してから日曜20:00に続きを見るという流れが出来上がってきておるこの頃です。 みなさんは欠かさず視聴出来てますでしょうか? 国衆の会議では室賀正武(西村雅之)の決め台詞が同じみとなってきております。 ご存じ「黙れ!こわっぱ!」 […]
ユーチューブを自動でリピート再生したいと思う事ありませんか? これまでyoutubeの後ろに「repeat」を付けてリピート再生してましたが、いつのまにかyoutubeにリピート機能が搭載されてました。これがとっても簡単でした♪ 画面の上で右クリックして「ループ」という項目にチェックするだけです。 […]
ふと人生の岐路に立たされた時や、迷っている時に誰かに相談したくなりますよね? そんな時に偉人達の言葉は人生を生きる力を与えてくれます。 ああ~いい言葉だなと思わずメモした偉人達の名言、格言をまとめておこうと思います。 吉田松陰 夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき […]
日曜夜20:00~から始まりましたNHK大河ドラマ真田丸!見てますか? 第1話、2話が放送され視聴率は20%越えのスタート。 オープニング映像もなかなかカッコ良かったですね。 あらすじは戦国時代1582年、武田家滅亡のおりに真田家がどう生き抜いていくかというところからスタートしていきます。歴女や歴史 […]
ムック。 それは12年に渡り一緒に過ごしたペットのネザーランドドワーフのうさぎです。 高齢の為、時々体調が悪そうな時がありましたが、2015年9月2日に亡くなりました。 色々思いが駆け巡りますが、火葬までの経緯を書いておこうと思います。今、犬や猫、うさぎなどの介護をされてる方や、亡くなってしまった後 […]